今がオススメ!ニュージーランドでワーキングホリデー、留学、旅行

ニュージーランドにワーキングホリデー、留学、旅行するなら、今がオススメです!その理由は。
こんにちわ、ペンペンです。
現在、ニュージーランドでワーキングホリデー中です。
ニュージーランドへのワーキングホリデー、留学、旅行は今がオススメです!
私がワーキングホリデーを開始した時よりかなりお得になっているので、その理由を紹介。
今がオススメの理由
オススメの理由は以下
- 費用が安くなっている
- 夏が始まる
- 仕事の募集が増え始める
費用が安い
海外へ行くとかなり高い料金が必要になりますよね。
それも、南半球のニュージーランドだとなおさらです。
しかし、今は円高により、費用がかなり抑えられます!

このグラフは1ニュージーランドドルあたりの日本円の為替レートです。
今は69円ほどです。
私がニュージーランドへ渡航した2018年10月では80円弱でした。
なんと、10円以上も下がっているのです!
私はニュージーランドの語学学校には半年間行ったのですが、その費用は$9500ほどでした。
その時に支払った金額は日本円で76万円。
しかし、今の為替レートだと66万ほどになります!
10万円も安いんです・・・
今回は一例として、まとまった支出である語学学校を紹介しましたが、実際には生活費などで、もっと費用が必要となります。
より以前と比べての必要費用が下がりますので、今がオススメなのです!
円高の理由ですが、私はラグビー効果が大きいと思っています。
ラグビーはニュージーランドで最も人気のあるスポーツです。
ラグビーワールドカップが日本で開催され、日本への注目が集まっていることが一因ではないでしょうか。
しかしながら、素人意見なので、悪しからず。
夏が来る
ニュージーランドは日本と季節が真逆です。
日本で冬の場合は、ニュージーランドでは夏です。
そう、今ニュージーランドでは、夏が始まっているのです。
そのため、1日の日が出ている時間がかなり長く、夜7時、8時まではまだ外が明るいです。
さらに、これからもっと長くなります。
そう、活動できる時間が冬に比べてかなり長いんです。
ニュージーランドでは街灯が少ないので、夜外を出歩くのはオススメできません。特に田舎の方を。
危ない人がいる可能性もありますし、なにより前が見えません。
しかし、今なら遅くまで活動していられます。
バイト、学校終わりでも遊んでいられる時間が長いんです!
また、夏になると仕事の募集が増え始めます。
なので、生活を開始するのも今がチャンスです!
ワーキングホリデー、留学の始め方
どうやってワーキングホリデーや留学を始めればいいのか。
学校申し込みや生活方法など不安が多いと思いますが、それを解決する方法を超簡単に紹介します。
それは、「留学オフィス」を利用する!
日本にはいろんな留学オフィスがあります。
留学オフィスでは無料セミナーから、個別カウンセリングなど、ワーキングホリデーや留学に関するあらゆることをサポートしてもらえます。
オフィスによって、完全無料だったり、会費が必要だったりと異なりますが、私が利用したオフィスは1度会費(3000円)払えば、3年間有効というところでした。
学校申し込み時などオフィスが手数料を請求することもありません。(海外送金手数料などは必要)
超簡単に説明しましたが、詳しくは後日改めて、記事にしたいと思います。

まとめ
円高の影響で費用が安い!
夏が始まるので、遊び、仕事探しにもちょうどいいタイミング!
2つ目の理由は、毎年周ってくるものですが、円高は周期的に来るものでもないので、今がチャンスです!
ワーキングホリデー、留学で悩みや不安があるなら。留学オフィスを利用することをオススメします。私も利用しました。
留学情報も今後更新していきますので、お楽しみに!
最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _”m)