【ダニーデン観光】ペンギン・プレイスでキンメペンギンツアーに参加しよう【ニュージーランド】

ペンペン

今回はダニーデンにあるペンギン・プレイスを紹介します。

希少なキンメペンギンを見れるツアーを行っているところです!

ペンギン好きには超オススメ!

ペンギン・プレイス(Penguin Place)

ペンギン・プレイスではキンメペンギン(イエロー・アイド・ペンギン)のツアーを行っています!

世界で初めて完全にツアーによって自然保護を行っている施設だそうです!

ツアー代金はすべて環境保全やペンギンのリハビリ施設の運営などに使われるそうです!

ツアーは歩いたり、階段を上ったりするので、歩きやすい靴や服装のほうがオススメです!

出展:地球の歩き方

ツアーの所要時間は90分ほどです。

ガイドからツアーやペンギンの施設の説明を受けた後にバスに乗り込みます。

弱ったペンギンを保護し、自然帰れるようにトレーニングしているリハビリ施設を訪れます。

そして、ペンギンが見られるポイントに移動します。

自然にペンギンが見られるように工夫されており、見学小屋などから隠れてペンギンを見ることができます。

そのため、運が良ければ数メートルという距離でペンギンを見られることもあるそうです!

他にも植物や他の野生動物のガイドもしてもらえます!

野生のキンメペンギンは絶対に見られると保証されているわけではありませんので、ご注意ください。

場所・営業時間・料金

  • 住所:45 Pakihau Road, Portobello, Harington Point 9077 ニュージーランド
  • 営業時間:夏季(10月~3月)/10:15~18:15、冬季(4月~9月)/3:45~(1回のみの運行)
  • 料金:$55
  • ウェブサイト:https://penguinplace.co.nz/

ダニーデンの中心地から離れており、車では1時間ほどかかります。

バスも運行しているため、車がない方でも訪れることは可能です。

受付で直接申し込んでツアーに参加することはできますが、ツアーの開始時間が変更になることもあるので、事前予約をオススメします!

まとめ

今回は野生のキンメペンギンが見られるペンギン・プレイスを紹介しました。

数メートルの距離で野生のキンメペンギンを見られる場所はほかにありません!

ペンギン好きな方、滅多にできない経験をしたい方は、ぜひ訪れてみてください!

ホテルの予約にオススメ!

僕は掲載数が多い&最安値+クーポンでさらに安くなる「Agoda」を使用しています!
予約や確認画面も見やすいのでオススメ!

旅行前にはアプリのダウンロードをオススメします!

ABOUT ME
ペンペン
ペンペン
ブロガー&旅人
こんな情報を発信中!
・NZの観光スポット情報
・ワーキングホリデー情報
自己紹介は『こちら』
趣味は旅行、カメラ、ゲーム、映画 バイクでNZ1周旅行をしていました
記事URLをコピーしました