海外生活にオススメ!レンジで炊ける炊飯器 3選【ワーキングホリデー】

ペンペン

こんにちわ

ペンペンです。

現在、ニュージーランドでワーキングホリデー中です。

ニュージーランドで生活していながらも、毎日一食以上はお米を食べているというくらいに、お米好きです。

ホームステイしていた時はたまにしか、お米は出てこなかったのですが、シェアハウスに住み始めて、自炊し始めるとどうしてもお米がほしくなってきます。

しかし、ニュージーランドのシェアハウスだと炊飯器がないこともしばしば・・・

そのうち出ていくのに買いたくないし、そもそも炊飯器を置くスペースがないし・・・

そこでオススメなのが、「レンジで炊ける炊飯器」!

サーモス ご飯が炊ける弁当箱 約0.7合

私は日本にいたころにテレビで紹介されているのを見て、これを知りました。

ニュージーランドでいくつかレンジで炊ける炊飯器を試しましたが、これが一番です!

今も重宝しています。

これのいいところは

  • ふっくらとお米が炊ける
  • 調理が簡単
  • 保温できる
  • 米、水をどこまで入れたらいいかの線が書かれている
  • 0.7合炊きという多すぎず、少なすぎない量が炊ける
  • 持ち運びしやすい
  • 持ち運び用のバッグ付き

弁当箱と名付けているだけあって、コンパクトです。

さらに、保温効果も絶大です。

朝に作って、お昼に弁当箱を開けると炊き立てと同じくらいにあつあつです!

私は猫舌なので、冷ましてからでないと食べられないほどに。

ニュージーランドの語学学校に通っていた時は、これとタッパーにおかずをいれて持って行ってました。

そしてなにより、お米がふっくら炊けている!

他に試したレンジで炊ける炊飯器はお米が固くなってしまったりということがよくありました・・・

調理方法も超簡単です。

  1. 弁当箱に書いてある線までお米を入れる
  2. お米をとぐ
  3. 弁当箱に書いてある線まで水をいれる
  4. 付属している炊飯パーツを取り付ける
  5. レンジでチン8分
  6. レンジから取り出して、専用の容器に入れて、ふたをし、30分待機

これだけ!

説明書に画像時で作り方が書いてありますし、

作り方の動画も公開されているので困ることはありません。

他のレンジで炊ける炊飯器を使っていて困ったのが、水とお米の量がわからないということ。

それでうまく炊けないことや、レンジをチェックしながらごはんを炊かなければいけなかったりとしたので、目安があるのはかなりいい!

レンジでチンした後は容器の中にまだ水が溜まっていて、最初作ったときは「30分待ってもべちょべちょのままじゃないか?」と思っていたのですが・・・

30分後にふたを開けてみるとホントにごはんが炊けている!

保温効果を利用して、お米を蒸しているからふっくらと炊きあがるのでしょうか?

私はこれを日本のAmazonで購入して、親に日本から他の荷物と一緒に送ってもらいました。

ダイソー  ご飯一合炊き

ダイソーで働いている私としてはこっちを勧めないといけないのかもしれませんがw

これも手軽にごはんが炊ける一品。

ニュージーランドでこちらも使いましたが、これも結構いいです。

  • 簡単調理
  • 海外でも購入できる(ダイソーがあるので)
  • 安い
  • コンパクト

ただ、容器に線が書かれてないので、水と米をどこまで入れたらいいかわからないんです。

また、保存に向かないです。お昼に炊いて、夜食べようとするとごはんが固くなっていて、食べられないこともよくありました。

ニュージーランドのレンジとの相性がよくないってこともあると思うんですが。

※画像は撮れていないので、後日更新しますm(_ _”m)

Sistema microwave rice cooker

こちらはニュージーランドのスーパーで買える唯一のレンジで炊ける炊飯器。

他の炊飯器と違い一食分ではなく、おひつタイプです。

家族で食べるにはこちらの方がよさげですね。

  • 数人分のお米が炊ける
  • ある程度保存できる
  • 簡単調理

こちらもニュージーランドで使いました。

おひつタイプで多めに作って、朝昼晩と食べることもできます。

保存しておいても、ごはんが固くなることはそんなになかったです。

しかし、こちらも水と米の量の線がない・・・

でも、大きめのおひつタイプなので、日本の炊飯器でご飯を炊くときの米に対する水の量を知っていれば勘でできます。

おひつタイプなので、よく引っ越しする場合には不向きです・・・

f:id:penpenI:20190905050802j:plain

 まとめ

  • コンパクトさ

ダイソー > サーモス > Sistema

  • 簡単調理

サーモス > Sistema > ダイソー

  • 安さ

ダイソー > Sistema > サーモス

  • おいしさ

サーモス > Sistema > ダイソー

ニュージーランドでは3つのレンジで炊ける炊飯器を使用しました。

今回はニュージーランドで使用した場合の評価を付けました。

最終的にはサーモス ごはんが炊ける弁当箱が残り、今も愛用しています。

ダイソー ご飯一合炊きはレンジのワット数の都合で、説明書通りに調理するのは難しいところがありました。日本で使うともっと評価は変わってくると思います。

海外生活を始める際、どうしてもごはんが欲しくなると思うので、買ってからの渡航をオススメします!

今後も海外生活で役立つ商品を紹介していきますので、お楽しみに!

最後まで読んでいただき

ありがとうございましたm(_ _”m)

ABOUT ME
ペンペン
ペンペン
ブロガー&旅人
ニュージーランドで1年半ワーホリ!
その間に、牧場で働いたり、バイクでNZ1周旅行したりしていました!
目標は世界1周
ワーホリや海外旅行情報、隠れた観光スポットなどを発信中!
自己紹介は『こちら』

購読には会員登録が必要です

「半角英数字」と「大文字1個以上」を含む、8文字以上

会員登録には 利用規約/特定商取引法に基づく表記 への同意が必要です。

すでに会員の方はこちら

ログインして記事を読む

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方
新規会員登録はこちら

パスワード再設定

パスワードを再設定します。入力したメールアドレスに再設定用のURLをお送りしますので、パスワードの再設定を行なってください。
キャンセル
記事URLをコピーしました