ニュージーランドの祝日「Labour Day」
ペンペン
ペンギンブログ
こんにちわ
ペンペンです。
ニュージーランドといえば何か?
「羊」、「山」
そしてあと一つは「ロードオブザリング」です!
ニュージーランドは映画で有名な国で、特に「ロードオブザリング」、「ホビット」の人気は絶大です。
というのも、その2つはニュージーランドがロケ地となっており、その制作スタジオであるWeta Caveもあります。
他にも「ナルニア国物語」や「アバター」などのロケ地にもなっております。
そう、ロケ地巡りにはうってつけの世界です!
さらにセットの一部が残っている場所もあります。
また、国全体でそういった映画を押し出しており、いたるところでゆかりのあるものを見ることができます。
最初にウェリントン空港に到着すると、大きなゴラムが出迎えてくれる!
と聞いていたのですが、いつの間にか撤去されてしまったそうです。
ウェリントンに行くことを決めた理由の一つがゴラムを見るためでもあったので、かなり残念です。
ですが、鷹に乗ったガンダルフやスマウグ(ドラゴン)はまだ残っているため、それだけでもかなり圧巻です!
空港の外に出てもロードオブザリングにゆかりのものを見ることができます。
例えば、ガンダルフの石像。これはRoxy cinemaの目の前にあります。
今回はウェリントン空港を中心にロードオブザリングの世界を紹介しましたが、
それ以外にもたくさんあります。
一番有名なのが「ホビッタン」。
主人公であるホビット達の故郷であるホビット庄を見ることができます。
私はまだ行ったことがないので、行った際にはまた紹介させてもらいたいと思います。
映画好きなら死ぬまでには一度行っておくべき場所ニュージーランド!
ツアーもあるので、ぜひきてください!
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。